熊本県・天草の酒 老松商店>イベント>1年ぶりに・・・
2014年02月18日
1年ぶりに・・・

1年ぶりのお目見えです。
22年目のお雛様。
毎年、今年はどうしようと悩みますが、
やっぱり1年に1回は狭い箱から出してあげないと・・・

この子も何をしてるんだろうと、そわそわ。
店休日の午後、お雛様の飾り付け完成です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私は娘がイタズラしそうなのどこに飾るか考え中です。。。(>_<)
うれしそうですね。\(^o^)/
「ひなまつり」の歌♫大好きですよ(^.^)/~~~
だからかなぁ 嫁入りの話がないのは(笑)
うちは、猫がいたずらしないように、
仏間を締め切っています。(--;)
娘はお道具でままごとをすることもなかったですね。
あまり興味がなかったのかな・・・
毎年、防虫剤の交換のために飾ります。
片付けがですね・・・(((^_^;)
両方の両親から贈られたお雛様です。
大切に飾りたいと思います。
お雛様の片付けが遅いと・・・
といわれてますね。
娘さんにもいいご縁があると良いですね。>^_^<