熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>プチトマトのスイートマリネ
2012年06月07日
プチトマトのスイートマリネ

先日、ミニトマトをたくさんいただきました。

量が多かったので、スイートマリネを作ったようです。
妻曰く剥くのが大変だったそうです・・・・・
シロップの甘さと、ミニトマトのわずかな酸味がよくあいます
作り方はこちらです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
甘酸っぱくてフルーツ感覚ですね(^v^)
トマトは、飲んだ時も、すごく消化がいいようだし…(自問自答さんのブログより)
いいですね(*^^*)
湯むきが大変でしょう・・・自分ではしないかも・・・。
こんにちは。
さすがにいただいたミニトマト全部は、
スイートマリネにしてないようです。
そうですね、フルーツ感覚で美味しかったですよ(^^)
こんにちは。
剥く作業大変だったようです。
紫外線予防になるんですね、知りませんでした(^_^)
こんにちは。
私は作っていないのでわかりませんが、
妻は美味しさ倍増だったかもしれませんね(^o^)
こんにちは。
料理の事は、詳しいようです。
レパートリーも多いですね(^0^)/
こんにちは。
剥くのは大変だったみたいですが、
食べだしたらあっと言う間でした・・・・・\(^_^)/