熊本県・天草の酒 老松商店>天草の風景>かかし村

2014年04月28日

かかし村

昨日配達途中に、天草市宮地岳町のかかし村に寄って来ました。





今年は、学校の授業風景や、祭の行列などが再現されていました。



このテントの中には、人と案山子・・・・

遠目で観ると、どれが人やら案山子やら(笑)


同じカテゴリー(天草の風景)の記事画像
天空の鳥居
天草大陶磁器展
おっぱい岩に鳥居が・・・・
志岐ダム
菖蒲
似合うかしら(=^x^=)
同じカテゴリー(天草の風景)の記事
 天空の鳥居 (2024-01-02 11:50)
 天草大陶磁器展 (2022-11-04 19:02)
 おっぱい岩に鳥居が・・・・ (2019-10-05 17:23)
 志岐ダム (2019-06-11 11:34)
 菖蒲 (2019-04-23 16:02)
 似合うかしら(=^x^=) (2019-02-19 20:37)

Posted by おいまつ商店  at 20:08 │Comments(6)天草の風景

COMMENT
そこでじっとしていると確実にかかしと間違えられそうです(笑)
毎週牛深行く時に横目で見ますが、夜はなるべく見ないようにしています(爆)
Posted by サトサト at 2014年04月28日 20:22
私も行きたいですよ(^.^)/~~~
去年も感動❤でした(^^♪
素晴らしいですよね( ^^) _U~~
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年04月28日 21:34
毎年工夫こらしてますね
他県のお客さんが感動して喜んでいました(●^o^●)
Posted by RYU at 2014年04月28日 21:46
サトさん

こんにちは。

遠くから見ると、人と案山子がわかりません。
テントの奥のグリーンのスタッフジャンパー着てるのは
案山子でした!!
夜は、見ない方がいいですよ、毎晩宴会しているらしいです(笑)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2014年04月29日 17:22
セカンドライフさん

こんにちは。

住民主体の手作りのイベント、素晴らしいと思います。
案山子も造られた人に似ていたりして\(^o^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2014年04月29日 17:25
RYUさん

こんにちは。

これは、皆さん感動されると思いますよ!!
長く続けばいいですね(*^_^*)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2014年04月29日 17:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。