熊本県・天草の酒 老松商店>商品>激辛ハバネロ調味料“辛司(しんし)”
2014年09月07日
激辛ハバネロ調味料“辛司(しんし)”

今日の熊日新聞に掲載されていた記事。
激辛の唐辛子・ハバネロの栽培から加工まで取り組んで
いらっしゃる玉名市天水町の荒田美千代さんです。
老松商店でも数年前、Facebookが縁でお会いし、ネットで調味料
「ハバネロ辛司」を販売しています。
最近、メディアの露出が多く、昨日はTKUの「若っ人らんど」、
先日は、同じTKUの「夕方いちばん」でもとりあげられていらっしゃいました。
この激辛ハバネロ調味料“辛司(しんし)”は、自ら栽培されたハバネロに、
玉ねぎ・米酢・食塩などを混ぜて作った、手加減なしの辛さの調味料ですが
癖になる辛さです。
辛いもの好きな方
ぜひ、試してみられたらいかがでしょうか!!
ハバネロ「辛司」
あまり辛いのは苦手です^^;
が、一度試してみたいかも・・・
こんにちは。
注文されると、玉名から直送で送って来ます\(^o^)/
こんにちは。
辛いの好きなんですか?
激辛ハバネロは、まだ食べたことないですが、かなりの辛さ
だと思います。
挑戦してみます\(^o^)/