熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>あんドーナツ

2012年06月21日

あんドーナツ

雨、良く降りますね。

なぜか叔母からあんこ(1kg入り)をもらったので、
家にあった材料で、おからドーナツあん入りバージョンを作りました。hime1
あんドーナツ
おからが多めなので、あんを包む時も手にくっつくこともなく、
思いつきにしてはおいしいドーナツができました。
半分は隣のお孫ちゃんへおすそ分けしましたよ。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
コロッケのころっ家
銀座千疋屋のケーキ
似合うかしら(=^x^=)
新鮮な鯵
7-1=6
新鮮な水イカいただきました\(^o^)/
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 コロッケのころっ家 (2022-12-15 20:59)
 銀座千疋屋のケーキ (2021-12-24 19:57)
 似合うかしら(=^x^=) (2019-02-19 20:37)
 新鮮な鯵 (2019-02-06 15:16)
 7-1=6 (2017-12-21 17:44)
 新鮮な水イカいただきました\(^o^)/ (2016-11-13 15:49)

Posted by おいまつ商店  at 17:24 │Comments(10)食べ物

COMMENT
市販品と見間違いそうです!
手にくっつかないのがいいですね
レシピ教えて下さい(^_^)
Posted by りんごちゃんりんごちゃん at 2012年06月21日 17:42
おからドーナッツあん入り美味しそうですね!  
小麦粉に比べたらカロリーオフになるんでしょうね^^ 
いいアイディア!!
Posted by かみきり虫 at 2012年06月21日 18:40
さすがですね。
きれいにできてます。
これは、さすがに おちゃけ じゃなくて おちゃでいきたいですね。
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年06月21日 19:16
りんごちゃんさん
ありがとうございます。
分量はホットケーキミックス:200g、おから:300g、卵:1個、水:適量
を混ぜて、市販のあんこを包んで揚げるだけです。
もともとは、豆腐ドーナッツとして本に載ってたんですが、
おからがある時は、代用してます。(豆腐の場合はおからの代りに豆腐:1丁、水はおからの時のみです)
レシピ通りに作ると、丸めて揚げて、グラニュー糖をまぶせばいいんですけど、
今日は、たまたまあんこを包んでみたら成功しました。
揚げたてもいいんですが、翌日のしっとりしたドーナツもおいしいですよ。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月21日 19:42
かみきり虫さん
ありがとうございます。
あんこ1kgどうしよう・・・
と思って作ったドーナツです。
旦那も食べてましたよ。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月21日 19:45
一升瓶さん
ありがとうございます。
牛深の方、雨がひどかったみたいですね。
さっき、実家に電話してみました。
今日は、店も暇だったので、台所でコソコソしとりました。
ドーナツはブログに載せるけん、きれかとは食べんでね・・・と言われながら、
旦那も食べてました。
選りすぐりのドーナツばかり写したとですよ。(^0^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月21日 19:58
思いつきが凄い!美味しいドーナツ完成、おめでとうございま~す\(^o^)/
Posted by セカンドライフ at 2012年06月21日 22:01
ヘルシーおやつですね(*^_^*)
レシピありがとうございます
翌日も美味しいなんていいこと尽くしです(^v^)
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2012年06月22日 08:33
セカンドライフさん
ありがとうございます。
おからも、福連木とうふさんのだったから、
おいしいドーナツができたかもしれません。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月22日 10:05
よっちゃんさん
子どもが家にいた時は、ホットケーキミックスのおやつ
という本を参考に、おやつもよく作ってたんですけど・・・
昨日の残りのドーナツ、朝ご飯前にパクっといただきました。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月22日 10:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。