熊本県・天草の酒 老松商店>志岐獅子舞太鼓踊り保存会>26年志岐八幡宮前夜祭
2014年10月20日
26年志岐八幡宮前夜祭
10月18日(土)志岐八幡宮境内において、秋大祭の
前夜祭がおこなわれました。

まずは、湯立て神事が行われます。


四隅に刀を振り下ろします。




笹を熱湯の中に浸けて、その笹を舞あげて
熱湯のしずくをふりかけ、無病息災、家内安全を
お祈りします。
この後、奉納演芸がおこなわれ。


獅子舞保存会のスター「いいじゃないの」「だめよだめだめ!!」
この方も出演ヽ(^o^)丿

最後に太鼓踊り、獅子舞を奉納で、無事前夜祭も
終了しました。

そして、その後は練習の打ち上げでした\(^o^)/
前夜祭がおこなわれました。

まずは、湯立て神事が行われます。


四隅に刀を振り下ろします。




笹を熱湯の中に浸けて、その笹を舞あげて
熱湯のしずくをふりかけ、無病息災、家内安全を
お祈りします。
この後、奉納演芸がおこなわれ。


獅子舞保存会のスター「いいじゃないの」「だめよだめだめ!!」
この方も出演ヽ(^o^)丿

最後に太鼓踊り、獅子舞を奉納で、無事前夜祭も
終了しました。

そして、その後は練習の打ち上げでした\(^o^)/
この方はもしや・・・・・・・・いや!
きっと私の知ってるあの方でしょう!!(笑)
お父さんも、カラオケの上手な~♪
今回は白塗りで来ましたか!!(爆)
こんにちは。
ご存知でしたか?
家の近所のTさんです。
彼は、毎年楽しませてくれます。
今では、前夜祭の名物になってきています\(^o^)/