熊本県・天草の酒 老松商店>天草の風景>海水浴場のゴミ

2012年06月25日

海水浴場のゴミ

海水浴場のゴミ

富岡海水浴場です。

いつもは綺麗な海水浴場も、海が荒れた後は
このようにゴミだらけです。

今日は少ないほうです。
海水浴シーズンになると、監視員の人が掃除
をしているようです。

梅雨が明けると、例年のようにたくさんの海水浴客
が訪れることでしょう・・・・hime16



同じカテゴリー(天草の風景)の記事画像
天空の鳥居
天草大陶磁器展
おっぱい岩に鳥居が・・・・
志岐ダム
菖蒲
似合うかしら(=^x^=)
同じカテゴリー(天草の風景)の記事
 天空の鳥居 (2024-01-02 11:50)
 天草大陶磁器展 (2022-11-04 19:02)
 おっぱい岩に鳥居が・・・・ (2019-10-05 17:23)
 志岐ダム (2019-06-11 11:34)
 菖蒲 (2019-04-23 16:02)
 似合うかしら(=^x^=) (2019-02-19 20:37)

Posted by おいまつ商店  at 19:30 │Comments(17)天草の風景

COMMENT
天草の綺麗な海を汚さないようにしましょう!
ゴミは気づいたら持ち帰るようにしてますが
カンカンやらペットボトルやらをそこらへんに
簡単に捨てる人がいるんですよね~!
車運転してて、前の車が火の付いたタバコを
窓からポイ捨てしたりなんかすると、怒り心頭です!
「お前の車には灰皿ついとらんのかい!」と言ってやりたい・・・
Posted by 自問自答 at 2012年06月25日 19:57
マナーの悪い人はいなくなることはなさそうです。
捨てたゴミがどこかにこういう風に流れ着く事は想像もできないんでしょうね。
悲しいですが良心のある人がまだまだたくさんいるのが救いです。
Posted by 天てん天てん at 2012年06月25日 20:30
天草市の海水浴場はどこも海開きのニュースを見たような気がします。黒いのは海藻ですね、これから大雨になると流木や枝、竹など増えますね。掃除ご苦労様です。
Posted by 吉備奈子 at 2012年06月25日 21:14
自然界のごみはしょうがないと思いますが
人工的なごみは許せませんね
藍より青い天草の海を良識のある人を増やし守って行きたいですね(^^)v
Posted by シフォンシフォン at 2012年06月25日 22:05
海が荒れた後や、洪水の後とかは大変ですよね(*_*;
河浦の羊角湾は、洪水の後など、波が沖にひきいにくいのか、海上にどんぶらどんぶらとしています。
その中にも、色々な人口ゴミが交じっていますが・・・
空き缶や、たばこをポイ捨てする人は、最悪ですね(@_@;)
Posted by やっぱり太陽 at 2012年06月25日 22:39
綺麗な海を、守っていきたいですね(●^o^●)
Posted by セカンドライフ at 2012年06月25日 22:42
牛深の海も時化たあとは、とくに台風の後とか
たいへんなゴミです。
流木、竹類、ゴミ・・・必ず海水浴場に集まりますね。
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年06月26日 07:05
海のゴミは、どこかで捨てられたものが流れ着くので
世界中の全体で捨てないようにしないとなくならないでしょうね。
自分だけでも捨てないようにする!という人が増えていくと
ごみは減っていくでしょうね。
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2012年06月26日 09:26
自問自答さん

こんにちは。

いますね、火がついたままのたばこを
ポイ捨てする奴、こまったもんですね。
やめてほしいですね、火事にもなりかねません!!
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月26日 17:08
天てんさん

こんにちは。

家の近所の奥さんですが、毎日子どもの
散歩ついでに海岸のごみをひらってもどられる
方もいらっしゃいます。
マナーの悪い方は、一部の人だと思います。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月26日 17:15
吉備奈子さん

こんにちは。

大雨で川から流れでた木々が、時化の時に
漂着します。
どこの海水浴場もそうでしょうけど、掃除が大変そうですね(^^)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月26日 17:20
シフォンさん

こんにちは。

そうですね、天草の海、自然を子孫に残す為に
自分たちの手で守っていきたいですね^^
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月26日 17:27
やっぱり太陽さん

こんにちは。

洋角湾付近は、いりくんでいるので
ゴミが溜まりそうですね!!
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月26日 17:54
セカンドライフさん

こんにちは。

そうですね、セカンドライフさんに賛成です(^o^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月26日 17:55
一升瓶さん

こんにちは。

そうですね。
時化の後のゴミそうじは、大変そうですね。
小さなブルとかも使っているのを見たことがあります^^
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月26日 18:00
しあわせ運ぶひささん

こんにちは。

そうですね。
最近は、ハングルとか中国語の
ゴミも混ざっているそうですよ!!
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月26日 18:02
自分達も日頃サーフィンで使わせて貰ってる海(白木尾海岸周辺)を、毎月第二日曜日に海岸清掃してますが、毎月Kトラ1台位はゴミがあります。
天草全域綺麗には出来ませんが、自分達のように各地域ごとのボランティアの努力があるおかげで、島外の方から天草の海は綺麗と言われると嬉しくなりますよね。
Posted by ActAct at 2012年06月26日 18:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。