熊本県・天草の酒 老松商店>天草の風景>避難訓練

2012年07月08日

避難訓練

今朝、熊本県天草苓北町では、天草灘を震源とする
地震が発生し、津波警報が発令されたという想定で
避難訓練がありました。

避難訓練

私の地区紺屋町区では、先日完成した津波避難所へ
の初めての避難でした。

避難訓練
避難訓練

ちょっと勾配があり、年寄りの人には登るのが
きつそうでした。

避難訓練

頂上では、点呼、役場への連絡、実際に避難
する時の心得とうが話され、解散でした。

この避難所が注目されているのか、熊本放送、
熊本県民TVのカメラも来ていました。




同じカテゴリー(天草の風景)の記事画像
天空の鳥居
天草大陶磁器展
おっぱい岩に鳥居が・・・・
志岐ダム
菖蒲
似合うかしら(=^x^=)
同じカテゴリー(天草の風景)の記事
 天空の鳥居 (2024-01-02 11:50)
 天草大陶磁器展 (2022-11-04 19:02)
 おっぱい岩に鳥居が・・・・ (2019-10-05 17:23)
 志岐ダム (2019-06-11 11:34)
 菖蒲 (2019-04-23 16:02)
 似合うかしら(=^x^=) (2019-02-19 20:37)

Posted by おいまつ商店  at 15:13 │Comments(8)天草の風景

COMMENT
避難訓練、お疲れ様でした!
家は津波が来たら、真っ先に津波にのまれます~(>_<)
速攻山に避難します!(^_^;)
Posted by こねこ at 2012年07月08日 16:57
暑い中の避難訓練お疲れ様でした!たくさんの方が参加されてますね〜。
うちの家は海からは離れてますが、小学校、保育園は海に近いので、避難訓練はしっかり取り組んで欲しいです(v_v)
Posted by サト at 2012年07月08日 18:58
訓練お疲れ様でした。
日々訓練していれば大丈夫です。
しかし、いい避難所ができましたね。
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年07月09日 10:28
一時避難の場所ですか?
食料の備蓄とかもあるんですかね?
Posted by 天てん天てん at 2012年07月09日 15:21
こねこさん

こんにちは。

昨日は、あまり暑くなくてよかったです。
避難所の頂上は、涼しい風がふいていました^^
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年07月09日 18:08
サトさん

こんにちは。

全区民ではないのですが、各世帯から
1人は参加してくださいました。
避難訓練は、大切だと思います!!
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年07月09日 18:16
一升瓶さん

こんにちは。

おかげでいい避難所を造っていただきました。
しかし、この後の維持管理も課題です^^
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年07月09日 18:20
天てんさん

こんにちは。

ここは、一時避難所です。
津波の潮が引いたら、山の方に
避難します。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年07月09日 18:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。