熊本県・天草の酒 老松商店>農作物>極早生温州みかんの販売を始めました。
2015年09月11日
極早生温州みかんの販売を始めました。


極早生温州みかんの販売を開始しました。
秋になると食べたくなるあの甘酸っぱさ・・・・・
極早生温州みかんを食べると思いだす小学校の
運動会。
弁当の後は、極早生を食べていました。
今年の極早生みかんは、糖度は低いようですがその分
酸味も少なく食べやすいそうですが、私は、結構甘みを
感じました。
贈りものなどいかがですか?
詳しくはhttp://www.oimatsusyouten.jp/category/354/
お弁当と一緒にみかんや梨、それに栗も・・
今は春の運動会が多くて 少しばかり寂しいです。
私も甘みを優先します。
こんにちは。
そうそう、梨と栗もあった\(^o^)/
苓北も秋は保育園の運動会と町民体育祭だけになりました(^_^;)
秋は特に美味しい物ばかりですよね(*^_^*)
こんにちは。
秋は、山の物が美味しい季節になりますね。
あっ!!海の物も秋さば、あじ、さんまとか脂がのって
美味しくなりますね(*^_^*)
運動会の時必ずみかんありました!!
懐かしいですね~
ミカンの甘酸っぱい香りをかぐと思い出すのは
運動会
それも富岡小学校での・・・
あ~~懐かしい(*^_^*)
マツモト
こんにちは。
でしょう!!運動会の時には、
いつも青切りみかんでしたよね\(^o^)/
今日は、志岐と富岡の町民体育祭で~す!!