熊本県・天草の酒 老松商店>志岐獅子舞太鼓踊り保存会>2015志岐八幡宮秋季例大祭
2015年10月19日
2015志岐八幡宮秋季例大祭
昨日は、志岐八幡宮秋季例大祭が開催され、前日の土曜日の
18:00より境内で前夜祭の奉納演芸大会がおこなわれました。



ジュディーオングありの、変なおじさん登場など
賑やかな演芸大会でした。
そして昨日は、雲1つない快晴の中、12時より例大祭が
開催されました



天気はよかったのですが、秋らしくない暑さの中で
ビールが水代わりでした。

最後、宮に帰って来た時には、あたりは真っ暗になっていました。

そして打ち上げ、今回は暑すぎて、ちょっとバテバテでした(^_^;)
18:00より境内で前夜祭の奉納演芸大会がおこなわれました。



ジュディーオングありの、変なおじさん登場など
賑やかな演芸大会でした。
そして昨日は、雲1つない快晴の中、12時より例大祭が
開催されました




天気はよかったのですが、秋らしくない暑さの中で
ビールが水代わりでした。

最後、宮に帰って来た時には、あたりは真っ暗になっていました。

そして打ち上げ、今回は暑すぎて、ちょっとバテバテでした(^_^;)
家の息子も巴会に入り、お神輿担ぎに参加させてもらいました(^○^)
初めての経験で肩は真っ赤になり夜 氷で冷やしてあげました(笑)
お陰で一年神様から守ってもらえるかな(^○^)
こんばんは。
祭りの時、息子さんみかけました。
あの神輿は、1トンあるのでかなり肩に来ますもんね。
肩にタオルをいくつも重ねてても、真っ赤になりますもんね!!
来年は、当前区が紺屋町なので宜しくお願いしますとお伝えください\(^o^)/