熊本県・天草の酒 老松商店>食べ物>新鮮な鰯をいただきました。
2012年07月23日
新鮮な鰯をいただきました。

今日、かたらんなブロガーの一升瓶さんがご来店され、
私の大好きな新鮮な鰯を、おみやげにいただきました。

すぐに刺身にしてもらい昼の食卓へ・・・・・
今は、鰯といえば高級魚、なかなか食べれません。
昼間からビールがほしくなりました。
後の残りは、妻が鰯のフライにするそうです

一升瓶さんありがとうございました

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
それに刺身にするのも流石に早い。
うちのかみさんは『あとでお義母さんと…』だそうです。(笑)
昼に食べる 朝獲れの青魚は、最高にうまかとです。
獲れたてを船で食べると、コメントできんくらい うまかそうです。
美味しそうです~
平日のお昼にbier憧れです(爆)
トップページの画面が横並びで気が合いましたね(笑)
こんにちは。
天てんさん宅にも一升瓶さんいらしたそうですね。
刺身美味しかったですね。
一升瓶さんは、「今からかたらんなのブロガーさん
宅をまわって帰ります」と老松商店をでられました。
いえいえ、天てんさんも行動範囲広いですよ(^^)/
昨日は、ありがとうございました。
夜の晩酌の時も食べましたが、美味しかったですよ。
また、よろしくお願いします(^o^)/
こんにちは。
本当にビールが欲しくなりました。
今度いつ食べれるかわかりません(^O^)
こんにちは。
よっちゃんさんがアップされたのを見て、鰯記事の
横並び面白いなと思い、鰯の画像だけをアップして
場所を確保し、それから記事を書きアップしました。
偶然ではないんですよ(笑)