熊本県・天草の酒 老松商店>農作物>デコポン
2012年03月16日
デコポン

美味しそうな熊本名産デコポンをいただきました。
デコポンは、清見とポンカンを交配させた果実で、
品種名を「不知火」というそうです。
その不知火のうち一定の基準をクリアしたものだ
けがデコポンの名を使用することができるそうです。
天草のみやげで有名な、イソップ製菓の銘菓
「天草南蛮羊羹」にもデコポンの果汁が使用されて
いるそうです

老松商店ホームページ
おいまつ商店ブログ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
勉強になりますφ(.. )
不知火はデコポンの仲間みたいなもんなんですねφ(.. )
苓北のデコポンも甘くておいしかったですよ(笑)
こんにちは。
不知火の中で糖度13度以上のものを選択して「デコポン」の名称で出荷されるそうです。