熊本県・天草の酒 老松商店>>この花は・・・

2013年06月07日

この花は・・・





海をバックに、丸い紫色の花が風に揺られて、気持ち良さそうです。

この花は、ニンニクの花です。
一昨年ぐらいから見かけます。
香りは、花に顔を近づけると、うん!
ニンニクです\(^o^)/


同じカテゴリー()の記事画像
上津深江のコスモス
チューリップ
チューリップと桜
延慶寺の臥龍梅
菜の花
ウコンの花
同じカテゴリー()の記事
 上津深江のコスモス (2016-11-09 15:22)
 チューリップ (2016-03-24 15:52)
 チューリップと桜 (2015-04-01 19:11)
 延慶寺の臥龍梅 (2015-02-28 17:57)
 菜の花 (2015-01-10 18:39)
 ウコンの花 (2014-08-29 18:57)

Posted by おいまつ商店  at 18:13 │Comments(12)

COMMENT
ニンニクの花!?
いやぁ~かわいい~~♪
知らないでサロンに飾ったら大変な事になりますね(笑)
Posted by こころこころ at 2013年06月07日 18:28
まんまるくて可愛い花ですね。
ねぎぼうずかと思いましたが、にんにくの花でしたか。
花まで、にんにくの香りなんて面白い!(^o^)
Posted by こねこ at 2013年06月07日 19:59
ここは冨岡ですかね?
Posted by 少年KP at 2013年06月07日 20:54
可愛い花ですね(^_^)
綺麗な花にはトゲがある?
トゲがニンニクでしたね(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年06月07日 21:08
ニンニクの花ってこんなのでしたか~(^-^)
花が咲くまでおいといたことがありませんでした。
かわいい花ですね、香りはおまけですね(^^;)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2013年06月07日 22:27
初めて知りました、よく見かけます何の花か
気になってました。
Posted by ラウム at 2013年06月08日 08:48
こころさん

こんにちは。

一昨年、老松商店の店内に
飾っていたのですが、あまり
香りはきになりませんが、花に
顔を近づけると、やっぱり、ニンニク
でした(*^o^*)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月08日 15:08
こねこさん

こんにちは。

そうです、ニンニクの花です。
生花にもしてありますよ‼
花に顔を近づけないかぎり、
香りは気になりません\(^o^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月08日 15:23
少年KPさん

こんにちは。

そうです、富岡港の近くです(^O^)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月08日 15:25
アヒルちゃんさん

こんにちは。

ニンニクの香りは、私は好きです。
食欲をそそりますV(^_^)V
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月08日 15:28
ムクちゃんさん

こんにちは。

私も一昨年までは、知りません
でした。
可愛い花です(^O^)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月08日 15:33
ラウムさん

こんにちは。
最近、よく見かけますよね‼
今度は、花の香りを嗅いでみて
下さい(^_−)−☆
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月08日 15:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。