熊本県・天草の酒 老松商店>花>原鈑さんのダリア
2013年06月23日
原鈑さんのダリア

先日、原田鈑金さんご夫妻から頂いた大輪種ダリアです。
最初の花が終わって、蕾が膨らんできていたのですが、
今朝、花びら1枚だけが開いていました。
色々とブログで楽しませてくれる原鈑さん・・・・・
このダリアにも原鈑さんのDNAが組み込まれているのでしょうか?
朝から楽しくさせてもらいましたよ原鈑さん
ありがとうございました(^O^)/
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そのダリアが開いた時 町は原鈑菌に染まります。V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
笑い死にしないように=*^-^*=にこっ♪
近づいたら大変にゃ~!と、ジンちゃんの声が・・(^_^;)
(爆)(笑)
くわばらくわばら(爆)
ナニみんな好き勝手なことを!!
かみきり虫さんで、ソフトモヒカンにしてもらった
自分の頭を見るようです(;一_一)
ソフトモヒカンの原鈑さん、じゃなかった、ダリアが、これから、どんな感じで、開いていくんでしょう?
レポートお願いします(笑)
おはようございます。
それは、困りましたね!!
花が咲いたらどうなるのでしょうね?(怖)
おはようございます。
原鈑菌そちらにも飛ばしますので
よろしくお願いします(*^。^*)
おはようございます。
この花がどんなふうに咲くのか楽しみです。
観察日記つけようかな(^O^)/
おはようございます。
「くわばらくわばら」は、面白過ぎです(笑)
おはようございます。
また、この頂いたダリアでひと盛り上がりがあるとは・・・・・
ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、原鈑さんさすがです。
彼は、花にまで芸を仕込む事ができるんですね(●^o^●)
おはようございます。
了解しました。
レポートします(笑)