熊本県・天草の酒 老松商店>動物>気になるなぁ その後
2013年12月30日
気になるなぁ その後
お店の鏡餅がとても気になってたジンです。
昼過ぎ、床の間の前を見ると・・・
朝飾ったばかりの鏡餅が・・・
また、きれいに飾りなおし
今度は猫たちが部屋に入らないように
障子とふすまを閉め切りました。
でも、今度は障子を破られるかも・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
やっぱりスルメですかね。
匂いに敏感なネコちゃんたちですね。
被害がジン大ですね!(^_^;)
遊んでる姿がみたかった♪
食べたかったけど固くて諦めたのかも…??(●´ω`●)
暮れのあわただしい中に又あわただしさが・・・((+_+))
ダブルで来ましたね(--〆)(笑)
毎年の事ですが、こんな派手な散らかし方は初めてかも・・・
ほんと、えらいこっちゃです。
縁起ものなので毎年するめは飾るんですが、
来年から考えないといけないかもしれません。(-_-;)
ほんと、飲んで暴れたみたいですね。
一応老松家では餅を飾るのは家長の仕事です。
お陰で、今日は何回も飾り直しました。(-_-;)
飾っても飾っても、猫たちに崩されます。
障子もふすまも閉めてるんですが、
たぶん障子紙がめくれてる所があるみたいです。(-_-;)
餅の下にするめを敷くので、
そのするめを口で引っ張ってこの悲惨な光景になります。
神様に怒られそうですね。(-_-;)
年に1度のことなのに鏡餅を飾り終えると
鏡餅の前にいます。
ジンが・・・
私達も忙しいので、気付かないんですよ。
猫たちは、したい放題です。(-_-;)
暮の風物詩かも・・・