熊本県・天草の酒 老松商店>動物>柿の木にカラスとタヌキ
2014年10月15日
柿の木にカラスとタヌキ

今年は、老松商店裏の柿の木にも沢山の実がなっています。
今朝、バサバサと羽音と、カラスの鳴き声がしたので
柿の木の所へ行ってみると・・・・

やられてましたカラスに(>_<)
柿の下にもなにかいます。

たぬきです。
カラスが落とした柿のカスを、私が近づいても気付かず
食べています。

もっと近づくと、気付いてそそくさと逃げだしました。

形は、悪いですが甘くて美味しかったですよヽ(^o^)丿
秋、なんとなくワインが恋しくなる季節。
来月、11月20日(木)は、ボージョレ ヌーヴォー の解禁日です。
今年も現地でもなかなか味わう事のできない希少なヌーヴォーを皆様にお届けいたします。
今年は、4種類のヌーヴォーをご用意しています。

2013ボージョレー ヌーヴォー リヨン杯で
最高金賞を獲得したヌーヴォー
ルイ テット ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー です。
ルイ テットのヌーヴォーは、100年程前にボージョレ地区で流通していた
ポットボトルに詰められています。
このボトル、今では高品質と認められたボージョレだけに使用が認められています。
ルイ テットは、限られた地域の中の優良な契約農家から葡萄を買い上げることによって、
ボージョレの個性を十分に感じるワインを造り出しています。
ルイ テット ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー 750ml 2,460円(税込)
数に限りがありますので、お早目のご予約を・・・・・
自分の腹見て はぁ~ 爆爆
タヌキはよく交通事故に遭っていますね(。>д<)
今年の柿は案外綺麗です♪
カメムシの吸った後が少しあります が、甘くて美味しい出来です(^^)v
今年は柿が豊作の年のようですね♪
タヌキは本当に多くなりましたね。
イタチより見かける回数が多いですよ。
果物が美味しいこの頃、炭水化物同様に摂りすぎてます(●^o^●)
こんにちは。
苓北の夜中は、人よりタヌキの方が
多いようですヽ(^o^)丿
こんにちは。
家の近所は、タヌキが多いです。
家の柿も豊作ですが、カメムシに吸われた
後が多いです(^_^;)
こんにちは。
そちらもタヌキ多いですか?
食欲の秋は、成長の秋です・・・・横に(笑)