熊本県・天草の酒 老松商店>花>アメリカ朝鮮アサガオ
2012年07月30日
アメリカ朝鮮アサガオ


アメリカ朝鮮アサガオです。
数年前に貰って来たのですが、繁殖力が強く
家の周りのいたるところで花を付けています。
この駐車場の花壇にも植えたわけではないのですが
いつの間にか花を咲かしていました。
海外から来た植物は、パワーが違います。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ツルはないんですか?
這わないんですね?
来年は挑戦して植えてみたいです(^o^)
初めてで~す(@_@;) 香りはしますかぁ?
珍しくて綺麗です!白い花いいです^^
いいと、思います。
ツルはないんですよ。
ひまわりみたいな葉に、アサガオのような花が咲きます。
写真ではわからないんですが、間引きをしてないので、
今花が咲いてる株の根元には、たくさんの苗があるんですよ。
よかったら、お分けします(^0^)/
アメリカが原産地らしいのですが、
ややこしい名前の花ですね。
色は白だけなのか、私もよくわかりません。
あまりみかけないので・・・
たくさん発芽してるので、苗いっぱいありますよ。
よろしかったら、お分けします(笑)
何年も名前も知らずに育ててました。
花は、かすかに甘い香りがしましたよ。
アサガオと同じで朝パーっと咲いて、
お昼にはしぼんでしまいます。
ホームセンターでは見かけたことないかもしれません。
花が終わると、いがぐりみたいな実ができて、
知らない間にパーンとはじけるんですよ。
その種が土に混ざって、どの鉢のからも芽を出すので、
繁殖力も強く、育てるのも簡単なんですが・・・
純白で清楚な花ですよ。私(嫁)みたいに・・・
でも、実には鋭かトゲのあっとです。(笑)