2013年07月04日
まむさんご来店

まむさんが新作のとんぼ玉を持ってご来店されました。
お土産に大好きな生八ツ橋をいただきました。
しかも、白桃あん入り

まむさん、ありがとうございました。
本日入荷した商品の一部をご紹介します。
しずく型のペンダント・・・




赤と白のポップなとんぼ玉のネックレス・・・


戦国玉と艶消し玉のストラップ


ニャンちゃんはストラップに・・・


指輪もステキ・・・

イルカのストラップと指輪・・・

そして、フリマのご案内で~す

さっそく、かたらんなボードへ貼らせていただきました。
みなさんも、足をお運びください。
2013年07月04日
試飲してみました。

先日、天草酒造から発売された
夏の天草 17度 を試飲してみました。
グラスにいれると、甘い香がします。
ストレートで飲んでみると、アルコールの刺激が感じられない、まるい舌ざわりです。日本酒を飲んでいるような感覚でした。
アルコールのピリピリした刺激が好きな方は、物足りなく感じられるのではないかと思います。
ギンギンに冷やして、ストレートで飲まれる事をお勧めします\(^o^)/
2013年07月04日
今日のお昼は・・・
今日のお昼は、なぜかあの明月のちゃんぽんを食べたくなり、
早速電話・・・・・
出前ができないということでとりに行きました。




久々の明月ちゃんぽん、小さい頃から食べてますが
相変わらずの美味しさです。
高倉健さんや、安住アナもお忍びで来ているそうですが
安住アナが来た時は、店が閉まった後で食べれなかったとか。
手製麺ですので、麺がなくなり次第閉店されます。
苓北まで食べに来る価値は十分あると思いますが
電話して店が開いているか、確認していらっしゃった方がいいと思います。
℡ 0969-35-0210です
安住紳一郎の日曜天国のTBSラジオの2008年06月15日放送分
「天草へ行く理由」です。
Podcastが聴けます。
13分後から。「明月」に触れています。
http://podcast.tbsradio.jp/nichiten/files/20080615.mp3
早速電話・・・・・
出前ができないということでとりに行きました。




久々の明月ちゃんぽん、小さい頃から食べてますが
相変わらずの美味しさです。
高倉健さんや、安住アナもお忍びで来ているそうですが
安住アナが来た時は、店が閉まった後で食べれなかったとか。
手製麺ですので、麺がなくなり次第閉店されます。
苓北まで食べに来る価値は十分あると思いますが
電話して店が開いているか、確認していらっしゃった方がいいと思います。
℡ 0969-35-0210です
安住紳一郎の日曜天国のTBSラジオの2008年06月15日放送分
「天草へ行く理由」です。
Podcastが聴けます。
13分後から。「明月」に触れています。
http://podcast.tbsradio.jp/nichiten/files/20080615.mp3