熊本県・天草の酒 老松商店>お酒>娘と同じ年のワイン
2012年03月25日
娘と同じ年のワイン

ボルドー地方メドック地区サンジュリアン村のワイン
1992年 グリュオ・ラローズです。
このワインは、娘が生まれた年のワインです。
福岡でVINS FINS LE CEPというワイン専門店
を経営している友人からいただいた物です。
娘は今年成人式を迎え、昨日が20歳の誕生日
でした。
20歳の誕生日に、一緒に飲もうと思っていまし
たが・・・・・もう少し先に取っておく事にしました。
1992年のボルードー地方は、雨が多く良いワイ
ンができなかった年なので、長い間熟成させて
もおいしいワインには、なっていないと思います

老松商店ホームページ
おいまつ商店ブログ
オシャレです。
20年も熟成したら、美味しくなっているのでは?
そうやって記念日のワインって良いですね!
でも飲みたくもあり、飲んだら勿体無い気もしてどっちなんでしょうね。
こんにちは。
おつまみは、赤ワインなので、肉系かな・・・・
妻に聞いてみます(笑)
こんにちは。
ワインには、品質によって熟成しておいしくなるワインとそうでないワインがあります。
ワインの原料はぶどうです。
ぶどうが、太陽の光を沢山あびて、糖度があがれば、上質なワインが生まれます。
この年は、雨が多く糖度が低い水っぽいぶどうを原料に造られていますので、残念ながら美味しくはなっていないと思います(T T)
こんにちは。
ありがとうございます。
そうですね、気持ちわかるでしょ^^