熊本県・天草の酒 老松商店>お酒>夏の天草 17度って冬は?
2013年06月20日
夏の天草 17度って冬は?

天草酒造より、本格米焼酎「夏の天草 17度」が発売されました。
17度と言うのは、アルコール度数の事。
冷やしてそのまま、またロックでお楽しみください。
古酒がブレンドしてあり、すっきりさわやかに飲めるよう仕上げてあります。
冬には、売りにくいネーミングですが、通年販売の商品です。
「冬の天草」も造ってもらいたいものですね(^O^)/
容量720ml 価格900円(税込)です。
本格米焼酎「夏の天草 17度」
ロックで飲むと最高でしょう
17度ってところに何かあるんですかね(^_-)-☆
こんにちは。
まだ飲んでいませんが、暑い時にロックで
飲むと最高でしょうね。
ちなみに、「ろくよん」で割った時の度数が、
15度くらいになるので、このようなロック、
もしくは、冷やしてそのまま飲む焼酎は、
15度~18度くらいが多いようです。
こんにちは。
見た目、涼しげですが、飲み過ぎてしまいそうです(^O^)/
こんにちは。
天草の土産にいいですね。
箱付きは、少し高くなります(*^。^*)
冷たく冷やしたら美味しそうですね
こんにちは。
本当に冷たく冷やして飲むと美味しそうです。
まだ、飲んでいません(^O^)/