2014年06月30日
かたらんなオフ会 IN REIHOKU
前回のかたらんな花見オフ会で、
次は苓北でとのご要望がありました(^O^)/
ちょっと遅くなりましたが告知します。

日 時 平成26年8月23日(土) 午後6時30分
場 所 苓北町富岡2034-5富岡海水浴場より先です。
旅館 海舟(かいしゅう)裏庭(0969-35-0751)
会 費 4,000円


前回、雨でBBQができなかったので、
このすばらしい天草灘が見渡せるロケーションの中で、
BBQをしたいと思います。
まだ暑いさなかだとは思いますが、
潮風にあたって美味しいビールを飲みましょう\(^o^)/
雨天の場合は、旅館内でおこないます。
参加希望のブロガーさんは、コメント待ってま~すヽ(^o^)丿
会場の都合の為、参加希望の締め切りは8月21日までとします。
。
次は苓北でとのご要望がありました(^O^)/
ちょっと遅くなりましたが告知します。

日 時 平成26年8月23日(土) 午後6時30分
場 所 苓北町富岡2034-5富岡海水浴場より先です。
旅館 海舟(かいしゅう)裏庭(0969-35-0751)
会 費 4,000円


前回、雨でBBQができなかったので、
このすばらしい天草灘が見渡せるロケーションの中で、
BBQをしたいと思います。
まだ暑いさなかだとは思いますが、
潮風にあたって美味しいビールを飲みましょう\(^o^)/
雨天の場合は、旅館内でおこないます。
参加希望のブロガーさんは、コメント待ってま~すヽ(^o^)丿
会場の都合の為、参加希望の締め切りは8月21日までとします。
。
タグ :かたらんなオフ会
2014年06月01日
ラブラブイルカの夫婦

今日の夕方、還暦の同窓会へ御樽を届けにアレグリアへ行った所、原鈑さん夫婦作、イルカのペイントの入ったマイクロバスを発見しました*\(^o^)/*
苓北町で、何度か見かけた事はあるのですが、撮影は初めてでした*\(^o^)/*
2014年04月14日
次は、苓北町の大漁丸さんでオフ会?

昨日は、天草ブログ情報サイト「かたらんな」の花見オフ会が
天草市河浦町で開催されました。
あいにくの雨で、花見をする予定だった場所のつつじを、車内から
ばちり、うらめしい雨となりました(;一_一)
雨天の為、ブログ「りんごの気まぐれ日記」の梅屋旅館をお借りしての
花見の宴となりました。

ブログ「天草ラン」のラウムさんの乾杯の音頭で、宴が始まりました\(^o^)/

料理は、河浦シスターズ、りんごちゃんさん、あひるちゃんさん、よりりんさん
が、愛情込めて作って下さいました。

席順は、くじで決められました。
なんという偶然か牛深の新年会に続いて、あひるちゃんさん、太陽さん姉弟が
隣同志に、あひるちゃんさんのガーガーガーで、くじを替える一幕も・・・・・(笑)

部屋には、花見気分を盛り上げる為に、つつじの鉢植えも!!

ブログ「きゃーもりん」のあいらんさん手作りの芋チーズケーキもいただきました。

MONさん肩こりでしょうか、あひるちゃんさんのマッサージタイムです(笑)

MONさん手作りのチーズとケーキもいただきました。
雨でしたが、楽しい花見となりました。
差し入れをくださった皆さん、河浦のブロガーの皆さんありがとうございましたm(__)m
次回のオフ会を苓北で、場所はブロガーの大漁丸さんでと、盛り上がっていたようです!!
新年会、花見と来たらなんでしょう?
皆さんのリクエストですので、検討したいと思います。
お楽しみに・・・・・・(^○^)
2014年04月09日
イルカマリンワールドのスタッフさんご来店(^^♪

昨日、イルカマリンワールドさんのスターさんと松本さんに、ご来店いただきました。
イルカマリンワールドさんのアイドルで、全国に1千万人のファンがいる「にゃん太郎」
の話で盛り上がりました(=^・^=)
維新の蔵のチーズケーキもお土産にいただきました。
ありがとうございましたm(__)m
2014年01月27日
2014年01月26日
かたらんな新年オフ会INうしぶか
かたらんなブログ新年オフ会が
昨晩、牛深のブログハーバーインのブログさん
のHotel HarborINNで開催されました。


中に入ると、例のかぼちゃんのイラストが
歓迎してくれました。


会場は2階の「あやめ」の間。





豪華な料理が並びます!!





森伊蔵を筆頭に、一升瓶さんのコレクションの
プレミア焼酎達がならびます

あいらんさんからは、ワインの御樽。
ありがとうございますm(__)m

ぐらん・じゅてさんからもワインの御樽を2本、
1本はテーブルに行っているようです(*^_^*)
ありがとうございますm(__)m


一升瓶さんのご挨拶、
波場印さんの乾杯で宴が始まりました。


このお方は、目が離せません!!
たしか、土鍋の蓋は熱いはずなんですが・・・・・

抽選会もあり、ハイヤ節の手ぬぐいが当たりました。
そして、最後は・・・・


締めの牛深ハイヤ踊りで、賑わいました(^o^)
楽しい時間もあっと言う間に過ぎてしまいました。
一升瓶さん、ふるさとさん、波場印さん、Nao*naoさん
ありがとうございました。

この二人に見送られて、牛深を後にしました\(^o^)/
ハイヤ踊りの動画も撮影しましたが、参加者の皆さんの
ご了承がありましたら、アップしますヽ(^o^)丿


楽園珈琲さん、すまいるポケットさん
お土産ありがとうございましたm(__)m
昨晩、牛深のブログハーバーインのブログさん
のHotel HarborINNで開催されました。


中に入ると、例のかぼちゃんのイラストが
歓迎してくれました。


会場は2階の「あやめ」の間。





豪華な料理が並びます!!





森伊蔵を筆頭に、一升瓶さんのコレクションの
プレミア焼酎達がならびます

あいらんさんからは、ワインの御樽。
ありがとうございますm(__)m

ぐらん・じゅてさんからもワインの御樽を2本、
1本はテーブルに行っているようです(*^_^*)
ありがとうございますm(__)m


一升瓶さんのご挨拶、
波場印さんの乾杯で宴が始まりました。


このお方は、目が離せません!!
たしか、土鍋の蓋は熱いはずなんですが・・・・・

抽選会もあり、ハイヤ節の手ぬぐいが当たりました。
そして、最後は・・・・


締めの牛深ハイヤ踊りで、賑わいました(^o^)
楽しい時間もあっと言う間に過ぎてしまいました。
一升瓶さん、ふるさとさん、波場印さん、Nao*naoさん
ありがとうございました。

この二人に見送られて、牛深を後にしました\(^o^)/
ハイヤ踊りの動画も撮影しましたが、参加者の皆さんの
ご了承がありましたら、アップしますヽ(^o^)丿


楽園珈琲さん、すまいるポケットさん
お土産ありがとうございましたm(__)m
2014年01月23日
賀茂川さんご来店(^o^)
今日、賀茂川さんの若旦那さんが、ご来店くださいました。


ミスタードーナツをお土産もいただきました。
ありがとうございましたm(__)m


ミスタードーナツをお土産もいただきました。
ありがとうございましたm(__)m
2014年01月14日
わたしも・・・
私(嫁)もやっとNao*naoさんに
パワーブレスを作っていただきました。
元旦に5ヶ所も神社巡りをし、
7日に七草飯を食べたのに、
その直後から体調を崩してしまいました。
初詣、ちょっとよくばりすぎましたかねぇ。(--;)
昨日までお粥生活でした。
そこで健康を願って
パワーブレスに守って頂こうと、
Nao*naoさんの所へ出かけました。
作っていただいたパワーブレスがこちら。

久し振りにお会いした
一升瓶さん・Nao*naoさん・弟さんに
元気をいただきました。
またがんばれそうです。
パワーブレスを作っていただきました。
元旦に5ヶ所も神社巡りをし、
7日に七草飯を食べたのに、
その直後から体調を崩してしまいました。
初詣、ちょっとよくばりすぎましたかねぇ。(--;)
昨日までお粥生活でした。
そこで健康を願って
パワーブレスに守って頂こうと、
Nao*naoさんの所へ出かけました。
作っていただいたパワーブレスがこちら。

久し振りにお会いした
一升瓶さん・Nao*naoさん・弟さんに
元気をいただきました。
またがんばれそうです。
2013年12月24日
いい子にしていたので・・・・・

忘年会も終わり、ここ最近いい子にしていたので
今日、五和町のイルカマリンワールドサンタクロースの
みなさんが、プレゼントを持って来店してくださいました(*^_^*)




カレンダー、初日の出クルージングのペアご招待券、そして
天草のサンタさんからの自筆のメッセージ
ありがとうございました。
煙突がないので心配していました(^_^;)

老松商店前で、サンタさん達を撮影していると、
偶然にもご近所の苓北クリニックの先生サンタ
が通られ、手を振って行かれました\(^o^)/
サンタさんはまだかなと、楽しい4日間でした(^^♪
あと1日頑張って下さい!!
2013年11月25日
二次会突入(≧∇≦)

オフ会の二次会は、鉄板ダイニング喃風天草店
に乱入しました。


二次会は、ちょっと早めのクリスマスパーティーか・・・・・
いつのまに変身されたのか、あいらんサンタが登場
お供のトナカイも沢山・・・・・

一次会であれだけ飲んで、食べたのに場所が変われば
食欲が進みます(*^。^*)

シフォンさんオフ会ありがとうございました。
そしてお疲れ様でしたm(__)m

最後に出てきた、これなんだっけ・・・・?
二次会も大盛り上がり、楽しいオフ会でした\(◎o◎)/!
2013年11月24日
かたらんな忘年オフ会
昨日は、天草ブログ情報サイト「かたらんな」の
忘年オフ会が開催されました。

まずは、13時から天草市本町コミニュティーセンターで
ミニバレーで汗を流しました・・・・・
15名のブロガーさんやご家族が集まり、珍プレーあり
笑いありの楽しい2時間でした。

そして、メインの忘年オフ会は、天草市のぐらん・じゅてさんです!!

やっぱり太陽さんの乾杯の音頭で開会しました!!



美味しい料理が沢山並んでいました\(^o^)/


久々に見た赤アフロのともさん、イルカのかぶり物の
スターさんの2ショットです。

おや汁エキス入りのケーキを配る原鈑さん!!

いよいよ、ブロガーの皆さんから協賛いただいた
プレゼントの抽選が始まりました。



私は、1番くじですまポケさんのスリッパ、と喃風天草店の
お食事券とかぼちゃんの手作りプチ袋が当たりました(^^♪
すまポケさん、喃風さん、かぼちゃんありがとうございましたm(__)m

☆innocent girl☆さんから

ぐらん・じゅてさんから

喃風さん、すまポケさん、イルカマリンワールドのスターさん
からもいただきました。
ありがとうございましたm(__)m
楽しい時間は、あっと言う間に過ぎていきます。
今回も新しい出会いがあり、楽しい時間を過ごす
事ができました。
お忙しい中、この会を企画してくださったシフォンさん、
原鈑さんご夫婦に感謝します。
ありがとうございました!!

さて、このブロガーさん達の飲み会、1次会ではおさまりません!!
2次会は鉄板ダイニング 喃風 天草店です\(^o^)/
忘年オフ会が開催されました。

まずは、13時から天草市本町コミニュティーセンターで
ミニバレーで汗を流しました・・・・・
15名のブロガーさんやご家族が集まり、珍プレーあり
笑いありの楽しい2時間でした。

そして、メインの忘年オフ会は、天草市のぐらん・じゅてさんです!!

やっぱり太陽さんの乾杯の音頭で開会しました!!



美味しい料理が沢山並んでいました\(^o^)/


久々に見た赤アフロのともさん、イルカのかぶり物の
スターさんの2ショットです。

おや汁エキス入りのケーキを配る原鈑さん!!

いよいよ、ブロガーの皆さんから協賛いただいた
プレゼントの抽選が始まりました。



私は、1番くじですまポケさんのスリッパ、と喃風天草店の
お食事券とかぼちゃんの手作りプチ袋が当たりました(^^♪
すまポケさん、喃風さん、かぼちゃんありがとうございましたm(__)m

☆innocent girl☆さんから

ぐらん・じゅてさんから

喃風さん、すまポケさん、イルカマリンワールドのスターさん
からもいただきました。
ありがとうございましたm(__)m
楽しい時間は、あっと言う間に過ぎていきます。
今回も新しい出会いがあり、楽しい時間を過ごす
事ができました。
お忙しい中、この会を企画してくださったシフォンさん、
原鈑さんご夫婦に感謝します。
ありがとうございました!!

さて、このブロガーさん達の飲み会、1次会ではおさまりません!!
2次会は鉄板ダイニング 喃風 天草店です\(^o^)/
2013年10月25日
小鳥ハウスMIYUさん

昨日、小鳥ハウスMIYUのみゆさんが
いらっしゃいました。
ちらしをくださったので、かたらんな掲示板に
貼らせていただきました。
昔、手のりのせきせいインコを飼っていたので、
また飼いたいのですが、うちには、3匹のハンター
がいるので無理なようです(T_T)

美味しい赤飯をいただきました。
ありがとうございましたm(__)m
2013年10月14日
第4回とんぼ玉デモンストレーション&体験
昨日は、とんぼ玉作家まむさんによる、第4回とんぼ玉デモンストレーション&体験
を開催しました。

ブログ「智やんの日常」の智やんさん、遠い所から来てくださいました。

初体験で初めての作品です。!!
作品名「怪しいたまご」だそうです。

初めて参加の小学校3年生の男の子。
真剣な表情で作っています。

なかなかの作品です。

小学生の女の子、この子も初めてでした。

かわいいネックレスができました。
常連さんのMさんも綺麗な作品を作っていらっしやいました。
皆さん、2個ずつ作って満足そうでした(^O^)/
まむさんが河童の頭を作られた時の動画です。


まむさん、智やんさんお土産ありがとうございましたm(__)m
を開催しました。

ブログ「智やんの日常」の智やんさん、遠い所から来てくださいました。

初体験で初めての作品です。!!
作品名「怪しいたまご」だそうです。

初めて参加の小学校3年生の男の子。
真剣な表情で作っています。

なかなかの作品です。

小学生の女の子、この子も初めてでした。

かわいいネックレスができました。
常連さんのMさんも綺麗な作品を作っていらっしやいました。
皆さん、2個ずつ作って満足そうでした(^O^)/
まむさんが河童の頭を作られた時の動画です。


まむさん、智やんさんお土産ありがとうございましたm(__)m
2013年10月09日
すまポケさんへ

(嫁)、道、間違えました。やっぱり・・・

でも、そのおかげで素敵な景色を見る事が出来ましたよ。
昨年天てんさんがテレビタミンの「きょうの一枚」で紹介された、
楠浦の眼鏡橋です。
ちょうど、コスモスも咲いていて・・・素敵な場所でした。
そして、すまポケさんへ・・・
先客の子供たちの元気のいい声が聞こえていました。
知人への七五三のお祝いを求めに伺いましたが、
帰りには8周年記念の素敵なプレゼントと、
かぼちゃをいただきました。
すまポケさんありがとうございました。
2013年09月30日
ラルはじめまして\(^o^)/
かたらんなブログ「癒し系?」のムクちゃんさんとラルに会いに行ってきました。
天草市河浦町のかたらんなのアジト近くでした。
ここら付近かなと思い車を止めて、降りようとすると
窓から「ワンワン!!」ラルの姿、ラルの家はここですよ
と言っているようでした。
「はじめまして」なでてやると尻尾を振ってくれました。

写真をお願いすると、ちゃんとお座りして、ポーズをきめてくれます。

リードをはずしても大丈夫です。
念願が叶いました(*^。^*)


帰りには、沢山のお土産までいただきました。
有難うございましたm(__)m
今度は、かみさんと二人でお邪魔します\(^o^)/
天草市河浦町のかたらんなのアジト近くでした。
ここら付近かなと思い車を止めて、降りようとすると
窓から「ワンワン!!」ラルの姿、ラルの家はここですよ
と言っているようでした。
「はじめまして」なでてやると尻尾を振ってくれました。

写真をお願いすると、ちゃんとお座りして、ポーズをきめてくれます。

リードをはずしても大丈夫です。
念願が叶いました(*^。^*)


帰りには、沢山のお土産までいただきました。
有難うございましたm(__)m
今度は、かみさんと二人でお邪魔します\(^o^)/
2013年09月19日
まむさんご来店

今日、かたらんなブロガーのまむさんが
ご来店くださいました。
老松商店の店頭の浮き玉で作ったくまモンのほっぺが、
色あせただろうと新しいくまモンを持ってきてくださいました。


そして、新しくペンダントも納入していかれました。
綺麗な花のとんぼ玉です。
まむさんありがとうございました\(^o^)/
タグ :とんぼ玉
2013年09月18日
RYU-セレクトさんご来店
RYU-セレクトさんがご来店されました。
ちょうど、ジンが御在宅だったのでRYUさんのもとへ連れて行くと、

抱っこされてるんですよ。
ジンが家族以外に抱っこされるのはとても珍しいことです。
このあと頭をなでなでしてもらうと、RYUさんの指をペロペロなめてました。
やっぱりわかってるんですね。
優しく接してくださる方を・・・

RYUさんからはエブリワンさんのパンをいただきました。
ありがとうございました。
ちょうど、ジンが御在宅だったのでRYUさんのもとへ連れて行くと、

抱っこされてるんですよ。
ジンが家族以外に抱っこされるのはとても珍しいことです。
このあと頭をなでなでしてもらうと、RYUさんの指をペロペロなめてました。
やっぱりわかってるんですね。
優しく接してくださる方を・・・

RYUさんからはエブリワンさんのパンをいただきました。
ありがとうございました。
2013年08月21日
みゆさんご来店(*^o^*)

かたらんなのブログ「育児、時々セキセイインコ」のブロガー
みゆさんが、ご来店くださいました。
今日は、お一人だったのでゆっくりお話ができました。
七色唐辛子の苗をいただきました。
妻も喜んでいました(^O^)/
ちょうど出かけていたので、残念がっていました!!
みゆさんありがとうございましたm(__)m