2014年05月25日

昨晩のディナー

昨日かみさんが、勾玉(Nao*nao )のブログでもおなじみの

パワーストーンNao*naoさんへ、還暦祝い用のパワーブレスを作ってもらいに行きました。

先日も、知り合いのお祝いにパワーブレスを贈りました。

干支・誕生月・健康を祈念して・・・などと

贈る相手に応じて作って下さいますので、

受け取った人も、“自分のために石を選んで作られたブレスレット(^o^)丿・・・”と

とっても喜ばれます。

贈り物に悩まれたら、是非パワーストーンNao*naoさんへ・・・


帰りにたくさんの鯵とぶりをいただいてきました。


鯵は、背切りとお造りにしてもらいました!!


ぶりかまは、塩焼きにしてもらいました。


脂がのっていて美味しかったです\(^o^)/

一升瓶さん、Nao*naoさんありがとうございましたm(__)m


期間限定ワイン20%OFFセール開催中!!

さらに今回は2本以上お買い上げで30%OFFとさせていただきます。

但し、お持ち帰りのみとなります。

この機会に、美味しいワインを楽しんでみてはいかがでしょうか\(^o^)/
  

Posted by おいまつ商店  at 12:15Comments(4)食べ物

2014年05月23日

おつまみ



空豆の醤油漬けです。

素揚げに飽きたので、クックパッドを見て作りました。

固めに茹で皮を剥いた空豆と千切りの生姜を

だし醤油に漬けました。

そして、今年2回目のフキの佃煮です。



うまし♪
  

Posted by おいまつ商店  at 19:54Comments(6)食べ物

2014年05月21日

枇杷食べました(*^_^*)



先日、記事にした老松商店裏の枇杷を、少しだけ
収穫してみました。

味見してみると、なかなか甘くて美味しかったですよ\(^o^)/


以前、紹介した事のある微発泡の白ワインモスカート ダスティ ピッレ

このワイン最近、苓北町の奥様達に大人気の予感・・・・・

グラスに注ぐと、マスカットの甘~い香りがあたりを魅了します。
口にすると、口当たりがよく葡萄の甘味が、口の中を支配します。
微発泡なので、シュワシュワと喉ごしもよく、今から夏に向けて
冷やして飲むと最高なワインです。

アルコール度数も5度とビール並みに抑えてあります。

一度口にされたら、美味しかったとまた購入される
リピート率が高いワインです\(^o^)/


  

Posted by おいまつ商店  at 19:33Comments(6)食べ物

2014年04月07日

苺羊羮



いただいていた白餡を使って

苺羊羮を作りました。

苺の香りも良く、

甘さ控えめでおいしくできました。>^_^<  

Posted by おいまつ商店  at 20:05Comments(12)食べ物

2014年04月02日

がんばります!!

私(嫁)の実家からツワを貰ってきました。

庭にたくさん生えてました。



さて、いつ剥き終わるのでしょうか。

誰か、加勢して~~  

Posted by おいまつ商店  at 21:31Comments(6)食べ物

2014年03月31日

初物


今年の初物‼︎
苓北産生うにをいただきました*\(^o^)/*
今夜の晩酌が、楽しみです(^o^)  

Posted by おいまつ商店  at 20:23Comments(6)食べ物

2014年03月22日

いただき物で

いただき物の太刀魚で照り焼きを



新玉ねぎでオニオングラタンを



ネギでナムルを



ナムルは、昨日のこころさんのを参考に作りました。

そして、とさか



ポン酢でいただきました。

今日の食材は、全部いただき物でした。

ありがたいですね。  

Posted by おいまつ商店  at 20:18Comments(4)食べ物

2014年03月15日

鼻はじき


朝から、ご近所さんの畑へ鼻はじきを取りに行きました‼︎

高菜の花芽です。
これをピクルスのように漬けてもらいます。
つ〜んとした辛さが鼻を弾きます‼︎
これがあると、ご飯を食べ過ぎてしまいます*\(^o^)/*
  

Posted by おいまつ商店  at 17:02Comments(8)食べ物

2014年02月20日

今日の肴


ぶり大根


鼻はじき


かき餅です。

今夜も焼酎がうまい・・・  

Posted by おいまつ商店  at 19:35Comments(8)食べ物

2014年02月16日

サブレナンテとスマイルクッキー



先日、天草市東町にあるnatural cafe ぐらん・じゅてさんから
サブレナンテとスマイルクッキーをいただきました。
2月7日にオープン1周年を迎えられた時に、記念にお客様に
お渡しする為に作られたものです(*^_^*)
サブレナンテとは、フランスのナント地方の郷土菓子だそうです。

美味しかったです\(^o^)/



ぐらん・じゅてさんありがとうございました。
そして、1周年おめでとうございます(●^o^●)  

Posted by おいまつ商店  at 17:28Comments(2)食べ物

2014年02月14日

バレンタインデー



いただきました(^o^)
天草市佐伊津町の「えすぽると」さんの
チーズズコットのバレンタインデーバージョンです‼︎
ハートのチョコが付いています。
早速いただきました*\(^o^)/*
ありがとう(^_^)v  

Posted by おいまつ商店  at 19:41Comments(2)食べ物

2014年02月12日

りんごの豚肉巻き



美容室で見た週刊誌に載っていたレシピです。

5mm角の拍子切りにしたりんごを、

しゃぶしゃぶ用の豚肉で巻き、

焼いてタレをからめるだけです。

分量
豚肉・・・・・100g
りんご・・・・1/2個
しょうゆ・・小さじ1
みりん・・・大さじ1
酒・・・・・大さじ1

主人には、材料は秘密にして食べてもらいました。

りんごを巻いてることわからなかったみたいです。(ただの味音痴かもしれません)

子供さんたちにもいいかも・・・  

Posted by おいまつ商店  at 20:01Comments(6)食べ物

2014年02月09日

今年の初物

今年の初物です。



湯通しをすると鮮やかなグリーンに変わります。

そのままをポン酢でいただき、


味噌汁。



実家から貰ってきた春キャベツと一緒に、



かき揚げを作りました。

おいしかったぁ。

でも、食べ過ぎました。(--;)


ワカメを買ったお店での出来事。

会計のとき、お店のおねぇさんから、

「ちょうど610円ですね。」

ちょうど・・・??

おねぇさんにとって、

610円はキリのいい数字だったのか・・・な?  

Posted by おいまつ商店  at 20:41Comments(4)食べ物

2014年02月04日

おみやげです。

先週末、巨人のキャンプを見に行かれた方からのお土産です。

ジャイアンツサブレです。

サブレにも、ジャビット君の焼き印がありました。

「松井ば見てきた。」といわれてました。



ありがとうございました。  

Posted by おいまつ商店  at 18:47Comments(4)食べ物

2014年02月03日

我が家の恵方巻き

あり合わせの材料で巻き寿司を作りました。

具は、切り干し大根の煮物・たくあん・高菜漬け・卵焼き。

肝心の海苔がなかったので、

ラップを海苔が代わりにして巻き、

ラップをはずして青海苔とゴマをまぶしました。



安上がりの恵方巻きでした。  

Posted by おいまつ商店  at 19:31Comments(10)食べ物

2014年02月01日

芋けんぴ

久々に芋けんぴを作りました。



ちょっと揚げすぎましたが・・・

食べ出したら、止まりません。  

Posted by おいまつ商店  at 20:25Comments(6)食べ物

2014年02月01日

春の和菓子 黒瀬製菓舗さん

苓北町 黒瀬製菓舗さんの春の和菓子です。


桃とうぐいす。




そしてくまモンの「おやつもなか」

これは、「くまモンおやつプロジェクト」の一環で、

県菓子工業組合が開発した「くまモン」をかたどった「もなか」だそうです。

県産食材を使い、栄養面を考えたおやつを子どもたちに食べてもらうと、会員48社が参加。

県産もち米を使った共通の「もなか皮」に、

あずきや芋あん、イチゴ、ナッツ類をキャラメルでコーティングした洋菓子のフロランタンなど

各社独自の「あん」を挟み込んで作られるそうです。


黒瀬製菓舗さんの「おやつもなか」は、

かすかなミルク風味のつぶあんと黒ゴマの2種のあんがあるみたいです。


そして、これは「ご自由にお持ち帰りください・・・」といただいてきた「白あん」。

どら焼き用のあんだそうです。

出来上がりの色が少し濃い・・・そうです。

素人が見ても全くわかりません。

どら焼きの皮で挟めばわからないじゃん・・・

と思ったくらいです。

しかし、

「完全なものしか、お客様にはお出ししない。」

さすが、老舗和菓子店の店主の言葉には重みがあります。

お客様への気配り 頭が下がります。
  

Posted by おいまつ商店  at 16:05Comments(0)食べ物

2014年01月31日

角煮まんじゅう

成人式の内祝にいただいた、

長崎本舗の長崎角煮まんじゅう。



豚肉がとろ~ん。

皮はふわふわ。

おいしかったぁ。>^_^<

こんなお返しもいいですね。

Kちゃんありがとう。

素敵な女性になってくださいね。


偶然テレビを見ていたら、

鶴屋さんの「全国有名駅弁当とうまいもの大会」のCMが流れました。

この角煮まんじゅうのお店も、

出店されてるみたいですよ。  

Posted by おいまつ商店  at 19:47Comments(4)食べ物

2014年01月27日

エブリワンのパン*\(^o^)/*


昨日の朝食です‼︎
かぼちゃんお勧めの、エブリワンの
パンです。
土曜日、かたらんな新年オフ会の帰りに
本度のエブリワンで買ってきました。
かぼちゃんが作ったのかな*\(^o^)/*  

Posted by おいまつ商店  at 17:22Comments(4)食べ物

2014年01月18日

ぜんざいを作りました

いつも、鏡開きの時に作るぜんざい。

今年は、(嫁)の体調が悪く、

ようやく今日作りました。

  

Posted by おいまつ商店  at 17:48Comments(10)食べ物