2013年03月26日
お弁当にどうぞ

やみつき鶏
◆チキンバー(チキンスティック)をそのまま油で焼いて、焦げ目が付いたら余分な油をふき取ります。
◆たれ(しょうゆ:大さじ2、みりん:大さじ1、酒:大さじ1、はちみつ:大さじ1、おろしにんにく:少々)
をからめてごまを振りかけてできあがりです。(今回は、にんにくは入れてません)
これは、肉の量が少なかったので、小さじを使って同じ割合で作りました。
昨年の、ヒルナンデス 初代レシピの女王が紹介されたレシピです。

オニオンチキン
◆もも肉を卸し玉ねぎ・しょうゆ・酒・砂糖(好みで)に漬け込み、弱火で焼きます。
◆鶏肉に火が通ったら、漬け汁をからめます。
玉ねぎが焦げやすいので、火加減 注意してください。
漬け汁を入れて、玉ねぎに完全に火が通るまで(甘味が出るまで)、よくからめてくださいね。
今日は、一口大に切って調理しました。
普段は、もも肉1枚を焼いて、食べる直前にカットします。

玉ねぎタレです。
2品とも、アルミカップに一つずつ入れ、タッパーに並べて冷凍し、
娘のお弁当のおかず用に送りました。
2013年03月26日
きれいだったので

先日、福岡に住む娘から送られてきた、夜桜の写真です。
とてもきれいだったので、ご紹介します。
ここは、舞鶴公園(福岡城址)です。
お堀に写る桜もとてもきれいです。
この写真は、24日に撮影されたものですが、
翌日にはもう散り始めてたとか・・・
今日は、花冷えですね。
皆様、風邪をひかれませんように・・・