2013年06月30日

アガパンサス



毎年裏庭に咲くアガパンサスの花です。

手入れも施肥もしないのに毎年きれいな花を咲かせてくれます。



アガパンサスを活けているいるガラスの花器は、

私(嫁)の結婚祝いに従姉からいただいたものです。

どこかの国のでした。(ヨーロッパのどこか・・・)

結婚して20数年、大事に使ってたんですが、

昨年、ひびが入り水が漏れるようになりました。

受け皿をしないと台がびしょびしょです。

とても気に入っていたのでがっかりです。

幸い少しずつしみ出しているので、

水の管理に注意してしばらくお花を楽しみたいと思います。
  


Posted by おいまつ商店  at 18:29Comments(4)食べ物

2013年06月29日

じゃがいも 10kg



いただきました。

じゃがいも10kg

友人やお得意様などにお分けして、

うちでも早速ポテチを作りました。

塩とブラックペッパーをささっと振って・・・・・

やっぱり自分で作るポテチはおいしい・・・



おいしいじゃがいも、ありがとうございました。
  


Posted by おいまつ商店  at 15:42Comments(4)食べ物

2013年06月11日

たこ焼きコロッケ



ふれあい広場さんで見つけたお惣菜。

たこ焼きコロッケです。

たこ焼きに衣をつけ、揚げてあります。たぶん・・・

これもまた、美味でした。
kimochi32  


Posted by おいまつ商店  at 17:54Comments(10)食べ物

2013年06月10日

蟹、かに、カニ



お隣から、カニをいただきました。



色よく茹であがりました。

今日も、焼酎のうまかです。
  
タグ :カニ


Posted by おいまつ商店  at 19:24Comments(16)食べ物

2013年06月10日

クロメ



クロメって何?・・・とつぶやいたら、

スターさんがご紹介されている漁協の店の店長さんから、

クロメをいただきました。(店長さんは剣道の後輩です)



こんな海藻だそうです。

このクロメを細かく叩いて、青しそやごまを入れ、調味料(しょうゆなど)で味付けしてありました。

クロメで刺身を食べたらおいしいと教えてくださいました。

そのまま、ご飯にのせて食べてもおいしかったですよ。

初クロメ、ごちそう様でした。
  


Posted by おいまつ商店  at 17:43Comments(4)食べ物

2013年06月08日

飲んべえにピッタリのお土産



先日、お土産をいただきました。

「お魚くんピー」と 「レモニーレモン」
「お魚くんピー」は、ピーナッツと甘辛く味付けした「いりこ」が入っています。

袋の裏側にはこんなコメントが・・・・



「レモニーレモン」
は、吉田果樹園さんのストレートレモン果汁。



2つとも「宇土マリーナおこしき館」で買って来て下さった物です。

「お魚くんピー」をつまみに、

「レモニーレモン」 でチューハイ。

飲んべえにピッタリのお土産でした。

ありがとう。kimochi48


  


Posted by おいまつ商店  at 21:30Comments(6)食べ物

2013年06月03日

でっかいピーマン



今日、二江のグリーンマートさんで見つけたピーマンです。

とっても大きかったので、つい買ってしまいました。



大きい方は、長さが20cmありました。

お店の人の話では、あのピーマン特有の苦味がなく、甘みがあるとのこと。

ピーマン嫌いな子供が食べた・・・と言われました。

とりあえず、ピーマンをせん切りにして、塩コンブをまぶして食べてみました。



確かに、苦味は感じませんでしたが、かすかにピーマンの香りはします。

炒めたら、甘みが増すのか・・・明日試してみます。
  
タグ :ピーマン


Posted by おいまつ商店  at 21:27Comments(16)食べ物

2013年06月01日

ひとりじめ



実家から送ってきた小玉すいか。

名前を「ひとりじめ」と言います。

大きさは、直径12~3㎝くらい。



赤い部分が皮のギリギリまであります。

この「ひとりじめ」、食べてビックリ。

ものすごい甘さなんです。

今まで食べたスイカの中で、No.1の甘さです。

ほんと、ひとりじめしたいスイカでした。
  
タグ :ひとりじめ


Posted by おいまつ商店  at 21:36Comments(12)食べ物

2013年05月26日

大きなこしょうみな



こしょうみなをいただきました。
その中に、大きなこしょうみなが、
いくつか入っていました。



左のみなが、普通サイズです。
私もこんな大きなサイズは初めて見ました。

潮時には、沢山の海の幸をいただきます\(^o^)/  


Posted by おいまつ商店  at 19:18Comments(8)食べ物

2013年05月23日

スティックケーキ



宇土市松原町 「レピドール」さんの

スティックチーズケーキとチョコレートケーキです。

知人の厄開けの内祝いにいただきました。

片手で食べられるケーキ いいですね。

  
タグ :レピドール


Posted by おいまつ商店  at 20:56Comments(10)食べ物

2013年05月22日

甘夏ゼリー



ちょっとしたフェイスブックでのやり取りでした。

「晩柑をゼリーにしたら美味しいですよ」と言う話しになり、

「作ってきてくれるやろ」と呟いたら、

「晩柑ではないですけど」と、お母様手作りの甘夏ゼリーをもってきてくれました。(*^o^*)

これがまた、甘味と酸味のバランスが絶妙でした。

美味しくいただきました\(^o^)/

呟いてみるもんですね(^O^)

Kさんありがとうございましたm(_ _)m

老松商店では、今月も24日(金)から31日(金)まで、

月末感謝セールを行います。

全商品10%OFFです。 

但しお持ち帰り商品のみです。(町指定のゴミ袋は除かせていただきます)


ご来店お待ちいたしております。。 

  

Posted by おいまつ商店  at 17:19Comments(8)食べ物

2013年05月21日

2カ月遅れのバースデー



先日帰省した娘の2カ月遅れのバースデーケーキです。

いつもの、味千苓北店さんのケーキです。

今年は、フルーツ系で・・・とお願いしたら、

かわいいロールケーキにしてくださいました。

このケーキを楽しみに帰ってきます。
  


Posted by おいまつ商店  at 21:50Comments(10)食べ物

2013年05月18日

シャイなコーヒー屋さん



今日は、先月初めての免許更新でゴールド免許になった娘の運転で、

(嫁)の実家 牛深へ向かいました。

ず~っと気になっていた、コーヒー屋さん「きらきら」さんに立ち寄りました。

暑かったので、アイスコーヒーを注文しました。

豆を挽く時から良いコーヒーの香りがしてきました。

そして、丁寧にコーヒーを入れてくださいました。

おいしかったぁ~~



ちょっと、手前の「金ちゃん堂」さんの回転焼き(白あん)といっしょに・・・

  


Posted by おいまつ商店  at 23:05Comments(14)食べ物

2013年05月16日

防風のかきあげ



防風のかきあげです。



生葉はこんな感じです。

お義母さんからもらいました。

セリ科の植物だそうで、お浸しや天ぷらがおいしいんだそうです。

見るのも食べるのも初めてだったので、

最初お浸しにしてみましたが、

結構、香りが強く食べれなかったので、かき揚げにしました。

防風の香りがぷ~んとしておいしかったですよ。

三つ葉みたいな香りがしました。

ごちそうさまでした。



  


Posted by おいまつ商店  at 19:38Comments(8)食べ物

2013年05月15日

空豆(*^^)v

先日、収穫目前にカラスに襲撃された空豆。

カラスの鳴き声を聞くたび、悔しい思いをしておりましたが、

今日、配達先から、りっぱな空豆をいただきました。



いつものように、切れ目を入れ素揚げして塩こしょうで味付けしました。



そして、至福の時でございます。

ごちそうさまでした。
  

Posted by おいまつ商店  at 22:02Comments(8)食べ物

2013年05月15日

やられた(≧∇≦)こんどは

今日のお昼は、かたらんなブロガーの松村さん家のパン家さん

のパンでした。

毎週、水曜日に苓北に販売にこられます。

夕方のことでした。

台所の方からガサガサと、音がします。

家の猫たちが、いたずらをしているのかと見に行くと・・・・・

大きい黒っぽいかたまりが、私の方に突進してきます。

以前、このブログでも紹介したことがある、顔面傷だらけの

大きなオスのキジ猫です。

私は、後を追って、追い払ってから台所に帰って来てみると




なんてこったい、このありさまです(>_<)

後でゆっくり食べようと思っていた、松村さんのクリームパンが

なんとむごい姿に・・・・・

先日は、カラスに空豆を今度は猫に(泣)

せっかくのパンを松村パン屋さんごめんなさいm(__)m



  


Posted by おいまつ商店  at 20:41Comments(6)食べ物

2013年05月07日

いただきました



昨日、鯛ともう1匹の魚をご近所のTさんから頂きました。





刺身とあらだき、日曜日にとって来たアサリ貝の吸い物とみなも一緒に食べました。

アサリは小粒でも、いいだしが出ておいしかったですよ。

贅沢なディナーでした。
  


Posted by おいまつ商店  at 21:56Comments(8)食べ物

2013年05月06日

ふきの佃煮



裏のふきを収穫し、佃煮を作りました。

今年の収穫は2度目。

今回は、収穫の時期が遅れ大きく育ちすぎて、

少し茎が固く、途中焦がしてしまったんですが、なんとか佃煮になりました。


  
タグ :ふき佃煮


Posted by おいまつ商店  at 16:49Comments(6)食べ物

2013年05月04日

お昼は、ピーターさんのパン



今日、午前中に老松商店の米の仕入先、天草市の天草食糧へ
でかけました。

お昼はピーターさんのパン・・・・ではなく
ピーターパンさんのパンということで、お寄りしてパンを買ってきました。



宮城県産のひとめぼれを仕入れてきました。
老松商店は、米も販売していますので宜しくお願いします*\(^o^)/*

  

Posted by おいまつ商店  at 21:38Comments(10)食べ物

2013年04月29日

文明堂のカステラ



先日、長崎に住む私(嫁)の従姉から、カステラが送られてきました。

最近、すでにカットされているカステラがありますよね。

確かに、切る手間は省けますが、

私は、自分が食べたい大きさに 切りたい・・・と思っています。

なので、貰ったカステラに切れ目がなかったので、にんまり。

おまけに、カステラの底面にはザラメがたっぷり。

私好みのカステラでした。

姉ちゃんありがとう。
  


Posted by おいまつ商店  at 20:44Comments(8)食べ物