2012年10月28日

富岡城からの景色



天草苓北町の富岡城から見た富岡の景色
です。
昨晩の雨と変わって、最高の秋晴れになりました。
もう11月の声も聞こえてきましたが、11月と言えば
遠くフランスのブルゴーニュ、ボージョレー地方の新酒
ボージョレーヌーヴォーが、11月の第3木曜日の11月15日
が解禁をむかえます。

ボジョレーヌーヴォーは、葡萄が発酵する時に発生する炭酸ガス
を利用して短期間に葡萄の皮の色素を出す方法で作られて
いるため、すぐに飲むことができ口当たりの軽い、渋みの少
ないフルーティーなワインとなります。

老松商店では、


フランク・サンカン家の
         ボージョレーヴィラージュヌーヴォー 720ml  2,230円(税込)

フランク・サンカン家は、葡萄栽培から発酵瓶詰まで行い品質にこだわった
生産者の一つです。
ヴィラージュとは、格付けで普通のボージョレーより1ランク上のヌーヴォー
です。


ルイ テット社の
       ボージョレーヌーヴォー    720ml   1,900円(税込)

ルイ テット社は、限られた地域の中の優良な契約農家から葡萄を買い
上げることによって、ボージョレの個性を十分に感じさせるワインを造り出
しています。

2種類とも数に限りがありますので早めのご予約を!!

  


Posted by おいまつ商店  at 16:57Comments(11)